カメラマンの必需品 ストロボ

撮影用ストロボ

カメラマンの必需品としてストロボがあります。
日本のメーカーや海外のメーカーから色んなストロボがあります。
プロフォトとか人気だし、バッテリーストロボでは中国のGODOXも人気です。
僕もバッテリーストロボはGODOXです。理由は以前に書いた通りです。
スタジオの大型ストロボはサンスターストロボ。

でも最近ブロンカラーが気になります。
バッテリータイプのシロスLです。高速シンクロが可能だから。
普通のストロボでもHSSにすれば高速シャッターでもシンクロしますが、光量が落ちます。
これはずっとパルス発光してるから。
シロスLはHSというモードにすれば高速シンクロします。
通常の発光と同じ方式なので安心。
東京でアシスタントをしてたときの先輩が使ってるのを見て、すごく気になっています。
だけど、凄く大きい。重い。
最小が400wsだからか。。
100ws程度で今の大きさの1/3くらになれば、プロフォトやゴドックスを超える人気になる気がします。